ブラス広報室かしましブログ

こんばんは、総務部の鈴木です。

スポーツの秋、読書の秋です。
今、たまたまお借りしているレアな書籍を読み始めました。


「京セラフィロソフィ 稲盛和夫」


稲盛さんの塾 盛和塾 でないと手に入らない書籍だそうです。一般販売されていないそうです。


ブラスのクレドカード(ブラスラブ)に書かれている大切なことも、このなかの一部を参考にしたと聞きました。

日本を代表する経営者が考えまとめた哲学と、ブラスの経営哲学を比較しながら大切に読み終えようと思います。

111118_185517


日に日に寒さが増してきましたね。

今日はブラスのチャペルをご紹介します!

10店舗ありますので、チャペルも10種類。



RB

第一号店 ルージュブランです!









s-OV1
ミモザが似合うオランジュベール






s-0383

幻想的な雰囲気 ブルーブラン









051







花びらが敷き詰められたチャペル・・・素敵です








s-ベージュ
いっぱい外の光が入るチャペル






s-MP
 海と旅立つ飛行機が見えるチャペル♪






IMG_7509



RA1

お花ひとつでも全然イメージが変わりますね




s-AP1

挙式もいろいろなスタイルがあります。
 「教会式」?! 「人前式」?!それとも?!

                





s-MC1
お二人はどんなお式にしたいですか?
ぜひプランナーにご相談ください。









s-010_chapel26skyeggパース2-1




     そして新たに2012年2つのチャペルが仲間入り!


       思い出に残る式を一緒につくりましょう。







その昔、オランジュベールのチャペルを見て一目ぼれをして
「絶対結婚式をするときはオランジュベールでやりたい!」
と思ったおすぎでした







こんばんは☆
経理部田中です。

秋ですね。

秋と言えば・・・
スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋・・・
行楽の秋!!!

ということで、先日京都に行ってきました。

なんと、朱印帳デビューした私ですが、
その朱印帳を忘れるという事態が・・・

でもでも、裏ワザがありました!
なんと忘れた方ようにバラ売り(?)が!!

●金閣寺
P1050300
金がまぶしい。そしてちらりと紅葉も!

●龍安寺
P1050299
趣がありますね。世界文化遺産です!

今回は2つのご朱印をいただくことができました。

●そしてやっぱり食欲の秋(笑)
P1050278P1050294P1050295
昼ごはん     おやつ     晩ごはん(?)

おいしくいただきました☆

みなさんも素敵な秋を堪能してくださいね!!

秋といえば、紅葉がきれいな季節ですね。

紅葉を見物する行楽に出かける方も
多いのではないでしょうか。

そこで、紅葉について調べてみました。

紅葉は一般に「落葉樹」のものが有名であり、秋に一斉に
紅葉する様は観光の対象になっています。
カエデ科の数種を特に「モミジ」と呼びます。
また、同じ種類の木でも、生育条件や個体差によって、
赤くなったり黄色くなったりすることがあり、葉が何のために
色づくのかについては、その理由は諸説あり、
いまだ明らかになっていないそうです。
不思議ですね。

紅葉の季節になると紅葉を見物する行楽、
「紅葉狩り(もみじがり)」に出かける人が多くいます。
紅葉の名所と言われる箇所は行楽客であふれます。
紅葉をめでる習慣は平安の頃の風流から始まったとされ、
特に京都市内では多くの落葉樹が植樹されています。

紅葉狩りの「狩り」というのは「草花を眺めること」の意味を
さします。
平安時代から続く、季節の行事をまだ好んで行っているなんて
なんとも風流ではないでしょうか?
紅葉を眺めれば、その時代の日本人と同じ気持ちになれる
まるでタイムスリップしている気分ですね。
四季のある日本ならではの行事です。

結婚式の前撮りで、最近ロケ撮影というものが流行っています。
思い出の地や、名所などに行き前撮りをするというものです。
撮影時期にうまく季節がかみ合えば
桜の季節や紅葉の季節に撮影するのも
日本らしくてとてもステキなのではないでしょうか?

親しい友人が京都に紅葉に行っております。
今年の紅葉はいかがでしたか?
そんな紅葉狩りに行きたい江端がお送りしました。

 


こんにちは、経理部 谷です。


今回は、我が家の大切な家族を紹介したいと思います。

この子との出会いはそう…11年前の春…
築40年の我が家にネズミが住みつき(田舎なので…)
困っていたところ、彗星のごとく現れました。
この子の登場により、見事にネズミは撃退!
一躍家族の人気者になりました♪

ジャンっ!!
P1000026
 「ラムちゃん(♀)」です!

 どうです? 
 なかなかかわいいでしょ~?


P1000020
 「こう見えて雑種なんだニャン」

 「高級なキャットフードしか食べないんだニャン」

 「性格はツンデレなんだニャン♪」

P1000017 
 「実は7匹も出産してるお母さんなんだニャン」

 「今年12歳でもうお婆ちゃんだニャ~」
 
 「歳には勝てないニャ~」(笑)


昔は毛並みがほんとにキレイでよくロシアンブルーと間違われたりしましたが、
今ではパサパサ…何だか茶色くなってきました…(笑)
そして、雑種のくせにちょっと良いキャットフードしか食べない…
なんて贅沢な猫…

ですが、実家に住んでいた頃、
帰宅するといつも玄関の前で待っていてくれたするカワイイ奴なんです。

皆様は「犬派」、「猫派」どちらですか?
私はラムちゃんの出現により、「犬派」だったのが「猫派」に変わりました。

ペットってほんとに癒されますよね~♪

こんにちは、
ブラス本社でめでたやを担当している行岡です。
ブログ担当14回目です。

ラーメン部三種の神器、2012年度のラーメン本が発売されました。

その1
111101_2207~02
「ラーメンWalker東海2012」

その2
111108_0102~01
「究極のラーメン2012東海版」

その3
111110_2119~01
iPhoneのラーメンアプリ

にしても去年から新店が出来る事、出来る事(汗)
ほとんどのお店に行けてない
そろそろ、私の胃袋も限界に近づいているかも・・・

土曜日に、「が~まるちょば」のライブに行ってきます。
サイレントコメディ、かんたんに言うとパントマイムです。
声を出さず体の動きだけでお客さんを楽しませる。
めでたやパフォーマンスの向上のために勉強してきたいと思います。

行岡がお伝えしました。
bnr_support

――ブラスの結婚式の魅力は?

と聞かれたら、たくさんあって悩んでしまうのが本音です。
ですが、私が魅力だと思う一つを厳選して紹介します


ブラスの結婚式は、司会者さんが魅力的。


結婚式というと、ドレスやお料理、会場の雰囲気、演出などなど、
いろんな注目ポイントがありますよね。

そんな中でも司会者に注目する方は、ごくまれだと思います。
でもじつは、結婚式という一日の流れを司る、重要な存在が司会者さん。

結婚するお二人はもちろん、お二人のご家族、ゲスト、スタッフ…
いろんな人々の動き、想いをくんで、パーティを進行していきます。
DSC_0002

私も結婚式のお手伝いに入るようになって、司会者さんの存在の
大きさに気付きました。

司会者さんの言葉一つで、会場内の雰囲気がガラッと変わるんです。

気持ちの温度が上がって涙したり、笑いを誘ったり。
0036

ブラスでは専属の司会者さんが当日を担当します。
ウエディング

「それぞれの新郎新婦にとって、最高の結婚式を――」という、
同じ思いを持った方ばかりです。

そんな司会者さんの想いを垣間見ることができるようになりました。

さっそくブログの更新も始まっています。
スタートを切ったばかりの司会者ブログ「コトブキ日和」をよろしくお願いします。


担当は、街に流れる気の早いクリスマスミュージックに心が躍る
広報室 山縣でした。

先月8日  新しい家族が林家に仲間入りしました



約一ヶ月経ち身体も大きくなりました

まだ言葉にはならないけれど

一生懸命何かを伝えようと力強く声を発しています

元気に笑顔で育ってくれるように

見守っていきたいと思います






そんな娘ですが

まだ昼夜の区別はありません

三時間おきには起きて授乳を求めます




空いた時間で家事をしながら

二人の娘の相手をしながら

睡眠もままならず


そんな妻を見ながら


自分もこんな風に育てられたのかなと考えてしまいました


妻に感謝しながら


そして今私がここにいる

元気でいられること


親へ感謝しています



その場に

その立場にならなければわからないこと

見えないことはある


以前担当させて頂いた新婦さんのお父様から教えて頂いたこと


いつか娘と腕を組む日がきたら


私はどんな気持ちになるんでしょうね


そこから見たバージンロードは長いのでしょうか

それとも短く感じるのでしょうか


いつか来るその日まで

たくさんの愛情で包み込んでやりたいと思います     【  林  】

皆様
こんにちは(^^)
本日は広報室の安藤がお送りさせていただきます。

先日、同期西三河チームで集まり女子会を開催しました☆

新郎新婦様に教えてもらった岡崎のハンバーグ屋さんに集合し、話しに花が咲きます☆

__

3年目に入り、この仕事にみんな誇りを持って意志を持っているということに
改めて刺激を受けました。


ふたり

でもご飯が来ると話そっちのけで食べ物にありつくのはいつもの事。

そしてすごいボリュームのハンバーグセットに大興奮!!!
ごはん

紹介してもらったお店に行くと
発見も増えてとっても楽しいです、皆さんもお勧めのお店をどんどん広めていってください☆

******************************************

このハンバーグを食べた後・・・
女子会と言えば 『スイーツ』 ということで
こちらもお客様に教えてもらったカフェにもいきました(^^)

カフェ

はたちゃんあや明日香


女子4人で恋の話なんかしてみたりしてスイーツを食べていると
某番組〇ータンみたいだねと言いながら
久しぶりに女子を満喫した気がします☆

皆さんも
忙しい秋の仕事の合間には
仲間とおいしいものを食べに行って リフレッシュ!! してみて下さい(^^)

安藤でした☆





もう11月なのですが、日中は暑いくらいですね!
最近のニュースも負けないくらい熱い・・・

(ということで、少し強引ですが)
本日のブログは久しぶりに、時事ネタを私なりに^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今朝の日本経済新聞より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日産、香港に高級車の販売機能集約

夕方の決算発表では、なんと上方修正!
タイ洪水の影響でマイナスが多い中、驚きです。

日産の高級車ブランド「インフィニティ」は
国内を素通りし、香港展開。。。
おそらく工場も中国でしょうか。
国内の空洞化がただただ心配です。


野村赤字、460億円

今週の週刊ダイヤモンドの見出しに、
「野村争奪戦で幕が開く」
という過激なキャッチが踊っていましたが、
さすがに買収はないでしょう。

しかし、赤字460億円・・・。計算できません。


国民投票、寝耳に水

今日で日経平均3日続落。
要因はギリシャでの(まさかの)国民投票。

うーん、結果が怖い。怖すぎる。


TPP調整 民主ヤマ場

おそらく交渉には参加するでしょう。

反対派の声が大きいようですが、
比較優位の原理からすると、答えはおのずと。


オリンパス、第三者委に元最高裁判事ら

もはや逃げ切りは不可能。
事実関係の公表でしか、混乱は収まらないとしか。


セリーグCS 今日から最終S

わがドラゴンズは初戦快勝!

ですが、初戦からまさかの空席。
東海地方のみなさまはぜひ生で観戦を!


■[番外]週刊誌広告欄

さすがに週刊新潮の記事は醜すぎる。
逆に反感を買い、橋下さん有利の予感が。

しかし、あの逆境から。すごい人です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新会場「ヴェルミヨンバーグ」より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■屋上ガーデンからの景色

20111102屋上ガーデン 午前中の打ち合わせ途中、
屋上ガーデンで撮影した一枚です。

パーティ会場からの眺望も素晴らしいですが、
屋上ガーデンの解放感は格別ですよ!



P.S.  次回は明るいニュースの日を選びます(毒舌反省)   河合 とも