こんばんは、江端です。
この夏は
新しいチャレンジ
をしました!!
それは
「慰安旅行にならない慰安旅行3回開催!!」
2回すらやったことないのに
いきなり3回のチャレンジ!!
全員で行くのももちろん素晴らしいですが
会社の成長とともに、イベントの運営も成長
していくべきですよね。
各店3つのチームを作り
それぞれ、幹事チームも3つに!!
それぞれ特色のある慰安旅行になり
大成功でした!!
(行うコンテンツは、ほぼほぼ一緒なんですけどね 笑)
やはり、人数は大事だと勉強になりました。
多すぎても少なすぎても良くない
やはり、適性人数というものがあるので
来年の慰安旅行にも活かしたいと
思います!!
詳しくは
河合達明の笑いと涙のブラダルブログ
をご覧ください!!
そして想い出です。
1回目
2回目
3回目
相方の西川さんは元気です!!
こんにちは!採用担当室の大石です。
今日は、先日行われた
大好きな先輩の結婚式について書こうと思います。
私が最初に配属になったルージュアルダンで
先輩として、いろんなことを教えてくれた方。
そして、私の担当プランナーとして
結婚式を創ってくださった方でもあります。
今までたくさんの幸せを創り上げてきた
ひだっちさん(あだ名です)の幸せそうな表情、
綺麗な花嫁姿を見て、涙が止まりませんでした。
涙の後にはブラス社員で集合写真◎
お天気も良く、本当に楽しい1日でした!
日頃から学生さんに向けて、ブラスが創る結婚式について
いろんなお話をさせていただきますが、自分自身が体感すると
やっぱり何度経験しても結婚式はいいものだな、と
ブラスの結婚式って素敵だな、と思います。
この気持ちは、うまく言葉にするのが難しいのですが
結婚式で感じた幸せな気持ち、おめでとうが飛び交う空間
新郎新婦の涙や、家族とのあたたかな空気感など
ブラスの結婚式の良さをこれからもしっかりと伝えていけるよう
頑張りたいと思います!
管理本部 鈴木です。
私は仕事で銀行マンにお会いすることが多くあります。
最近、担当引継ぎでお会いした地元の銀行の担当者。
なんと、2012年にヴェルミヨンバーグで結婚式を挙げていただいた方でした。
その方からお聞きしたウレシイ話しです。
「お前の結婚式、やっぱり最高だったね」と自分から振った訳でもないのに、友人からいまだに言われることあるんです。10年も経ってるのにですよ! と。
そんな風に細く長くいろんな人の心に残っているブラスの結婚式。
もっともっと知ってもらいたい!
新郎新婦にブラスを選んでもらいたい!
改めてそう思った時間でした。
ブラスかしましブログをご覧の皆様、はじめまして!
この度ブラス本社 採用担当室に異動になりました
太田 真琴(おおた まこと)と申します。
異動してから初めてのブログになりますので
今回は自己紹介をさせて頂こうと思います☺
【あだ名】
まこつ、まこっちゃん
【出身】
愛知県春日井市
【経歴】
1年目~ マンダリンアリュール(静岡県浜松市)で
ウェディングプランナー人生スタート!
2年目~ ルージュアルダン(愛知県豊橋市)に異動
100組以上の結婚式を担当させて頂きました
7年目~ ブラス本社採用担当室に異動
ウェディングプランナーという仕事を通して得られた人生経験は
何にも代えがたい宝物になりました
そんなブラスでのお仕事の魅力を学生さんに沢山伝えていけるよう頑張ります!
【趣味】
①パンを食べること
②音楽
中学校~大学まで合唱部に所属していました!
歌うことが好きで、最近は社長バンドでコーラスを務めたりもしています♪
③ライブに行くこと
やっぱり生で楽しむライブは最高ですね!
ウェディングプランナーとして店舗のチームに所属していた時も
本社に異動してからも「ブラス」ライフが本当に楽しくて
どこにいても温かいブラス社員の皆さん、ブラスファミリーの皆さんがとっても大好きです☺
採用担当としてブラスの魅力を伝えていけるようこれからも頑張っていきます!
また次回のブログでお会いしましょう!
みなさんこんにちは
夏が終わりを迎えようとしてますね
夢中で仕事してたら夏が終わってしまった、IR室の吉橋がお届けします
夏が終わるとまたひとつ年齢を重ねる僕ですが、早いもので40代がどんどん近づいてきます
30歳になった時から変わったことはなんだろうか
実感するほど体力は落ちていません
先日、個人投資家の祭典「名証IRエキスポ2023」に参加しましたが、2日間立ちっぱなしで喋り倒しても疲労感をあまり感じないほど若さに溢れています
日々こつこつ運動をしている結果だと思います
(ブースへお立ち寄りいただいた方々、ありがとうございます!!!)
また、近頃はいかに表面的な老化に抗うか、これをメインテーマにしています
朝晩こつこつとフェイスパックを続け、禁煙の効果も相まってだいぶ肌が改善してきました
なにごともこつこつ継続することが大事だな、と改めて実感しています
こつこつと言えば…
先日株式会社ブラスは、2023年7月期の決算発表をおこないました!!
ブラスは創業以来こつこつと堅実な成長を続け、当期も過去最高の売上高及び営業利益を更新することができました!!
皆さまのご支援のおかげと心から感謝しております!!
また新たな一年が始まっておりますが、今後もこつこつと地道に成長し、株主の皆様をはじめ、全ての関係者の皆様にブラスの成長がお見せできるように企業活動してまいりますので、引き続きご支援の程よろしくお願いいたします!!!
こんにちは、
ブラス本社で内部監査(非公認ラーメン部顧問)を担当している行岡です。
ブログ担当110回目です。
少し前になりますが、ルージュアルダンで友達の結婚式がありました。
もちろん、ルージュアルダンを紹介したのは私ですよ。
列席者にも友達がいることを確認していたので、ちょっとだけですがサービスマンとしてサプライズ登場してきました。
友達のところに、料理を持って行くと他の友達が気づいてびっくりしてくれました。
お目当てに友達の所に料理を提供と料理の説明をすると、「え~~~」と声を出してびっくりしてくれました。
サプライズ大成功!
その後も、料理やドリンクの提供をしているといろいろとからかわれることもありましたが、楽しくもあり嬉しい日となりました。
行岡がお伝えしました。
こんにちは
ハワイウエディング集客室の大津です。
コロナ禍での海外渡航。
ワクチン接種証明や日本/渡航先での検査、飛行機の便数減少など
様々なハードルがありましたね・・・
私事ですが
規制がなくなりやっと海外へ行ける!!
という最高のタイミングに
前撮り兼ハネムーンでハワイへ行くことができました♪
もちろん!ブラスのハワイウエディング事業
【B.Nature】で前撮りをしてきました!
実際にハワイへ行き
空港でも、現地でも、コロナ前となんの変わりなく
海外旅行を楽しむことができました!
ハワイ在住ウエディングプランナー【YU TAKENAKA】による
至れり尽くせりハワイ前撮り旅は語り始めると長くなりますので
次回のブログ担当の際にとっておきます^^
リゾート地で前撮り、挙式、後撮り、ファミリーフォトを
検討されている方は是非!候補の一つにハワイ≪ビーナチュール≫を^^🌴*
公式INSTAGRAM☞B.Nature ビーナチュール
このかしましブログでも
たくさんのスタッフが
「ブラス夏祭り」に関する
ブログを書いていますが…
どうしてもこの店舗のことを
伝えなければいけません!
それは…
今年20周年を迎え、
記念すべき20回目の夏祭りを実施した
「ルージュ:ブラン」について。
本日はルージュ:ブランの夏祭りに
お手伝いにいった、広報室の谷村が
ブログにのせてお届けします!
ちなみに、ブラス夏祭りとは、
ブラスグループで結婚式を挙げてくださった
お客様(ブラスファミリー)を招待して行うイベントで、
メインは、プロのカメラマンによる家族写真の撮影会。
さらに、美味しい軽食や催し物をご用意して、
毎年たくさんのブラスファミリーに
楽しんでいただいています。
2003年創業のルージュ:ブランにとって
今年は20周年となる記念すべき年。
夏祭りも20回目の開催となりました!
結婚式から20年という節目を迎えたお客様もお越しいただき、
記念すべき「20枚目」となる家族写真を撮影。
今年もアルバムに大切に綴ってくださいました♩
また、来年には成人を迎えるという
お子様と一緒にブラスファミリーアルバムを
嬉しそうに眺めているご夫婦の姿を見ると
胸がぎゅっとなりました。
いつかこのアルバムは、
ご家族のかけがえのない宝物になるはずです。
これからも「夏祭り」をやり続けることで、
私たちを選んでくださった
みなさまへの恩返しにしていきたい。
また来年も、思い出の場所で…
みなさまとお会いできることを、
心から楽しみにしております。
追伸:
私たち広報室メンバーがディレクションした
ウエディングキャンバスをイメージしたうちわや
20周年河合社長パネルも大活躍していたので
こちらでご紹介しておきます♪(本社・谷村)
旅行から1ヵ月以上経っていますが…
これを書かないと私の夏は終わらない!!
ということで、7月慰安旅行in鳥羽について書かせていただきます。
本社に異動してすぐに、なぜか幹事に抜擢され、なぜかその後もずっと幹事を続け、
岡山&大阪
岐阜&長野
熱海&山梨
約400名の団体旅行を3回実施しました。
来年の行き先が決まり、下見をし、そろそろ準備を始めよう!
という頃にコロナが流行し、2019年以降、3年間は慰安旅行中止。
社内イベントも中止やオンライン開催が多くなり、社員全員が集まる機会がぐっと減ってしまいました。
そして2023年。
コロナが5類に移行するタイミングで慰安旅行復活!!!
ただ、全員で行くことは難しく今年は3回に分けて旅行に行くことになりました。
熱海・鳥羽・蒲郡
場所も違えば、人数も違う3回の旅行。
私が参加した鳥羽旅行の思い出を写真とともに紹介したいと思います◎
慰安旅行のバスレクと言えばこれ!
Xシリーズ!!
私が初日に1番楽しみにしていたイベント。
アイドルグループ《スマティア》デビューライブ!
こちらもブラス名物!久しぶりの復活です。
早起きして部屋をキレイに掃除。
250名の朝食。
こうやって見ると圧巻の人数ですね~
運動会の司会はもな&やまだい。
初めてだけど、事前準備しっかりして頑張ってくれたな~
ありがとう!!
直前のルール変更など紆余曲折ありましたが、
意外と盛り上がった玉入れ。
まさかの大縄跳び111回。
恐るべしブランベージュのチームワーク。
慰安旅行の昼食乾杯と言えばシェフチーム!
今回も練りに練った乾杯ありがとうございます。
難しすぎる!と物議をかもした伊勢でのレクリエーション。
なんとゴールしたチーム数半分以下(笑)
天照大神見て欲しかったな…
ということで、これで私の慰安旅行完結です!!
鳥羽チームのみなさまありがとうございました!!!
広告制作室 かわい