2010年までウェディングプランナーをしておりました。
あれから10年以上経ちますが、毎年担当したご夫婦に会える機会があります。
夏祭りです。
「毎年必ず会う」
親しい友人でもなかなかないことです。
本当に幸せな出逢いだなと思います。
今年はマンダリンポルトで担当したとあるファミリーと夏祭りで再開しました。
コロナ禍の夏祭りですので、いつも通りとはなりませんでしたが
久しぶりの再会に大人同士、話は盛り上がりまして。
お子様は何やら持参した、紙と鉛筆で黙々とお絵描きを楽しんでおられました。
帰り際「はい、のむりん」
と渡されましたのが、この似顔絵です。
なんと!!!!!
・・・・・・似ている!!!!
・・・・・・お世辞抜きで似ています。
お子さまの成長はすさまじいですね。
そして、大人をよく見ています。
今年一の感動といっても過言ではありません。
・・・それにしても似てるな。
また来年お会いできるときまで、頑張ろうと誓ったのでした。
みなさん、こんにちは!
IR室の吉橋です。
今週末に予定されていた名古屋証券取引所さん主催の「名証IRエキスポ2021」が開催中止となり、久々に個人株主のみなさまとお話しできる機会だと楽しみにしていただけに悲しい気持ちになっておりますが、しかし、
そんな悲しんでいる暇はなく、今年も本決算発表が近づいております!!
今年は9月14日の15時半に本決算発表を予定しておりますので、是非ご確認ください。
名証IRエキスポが開催中止となったように、現在は個人投資家のみなさんとコミュニケーションをとる機会を作ることが難しい状況にありますが、本決算発表以降、質問等ございましたらどんなことでもお気軽にお問い合わせください。
電話またはメールにてお問い合わせお待ちしております!!
みなさん こんにちは!
広告制作室の生田です。
私事ですが、先日「前撮り」を行いました。
静岡にあるラピスアジュールで、元々プランナーをしていたので
前撮りは「必ずラピスアジュールで行いたい!」とわがままを言い、ついに叶いました^^
ドレスは仲良しのコーディネーターさんと一緒に選びシンプルオシャレに仕上がり、
ブーケはラピスアジュールで一緒に仕事をしたフローリストさんにつくってもらいました。
とっても満足です!
当日、静岡は猛暑日。
白無垢をウェディングドレスを着ましたが、汗がとまりませんでした。
メイクさんやカメラ・ビデオマンの皆さん、スタッフの皆さん、本当に暑い中ありがとうございました。
そして、プランナー時代、一緒に働いていた同期も駆けつけてくれ、笑顔いっぱいのとても楽しい撮影になりました!
平日にもかかわらず、結婚式の担当をさせていただいたお客様も足を運んでくださり、久しぶりにお会いする方もいて、とってもとっても嬉しかったです!
プランナーをやっていてよかったな~と改めて感じました。
※お客様が撮影してくれた写真です!
前撮りをおえて、大好きなラピスアジュールに行く機会がほぼなくなってしまい、少し寂しい気持ちですが、また自由に行き来できるようになれば、たくさん行きたいなと思います。
フレンチレストランラピスアジュールでディナーを楽しみたいです!
とてもおいしいので、皆さんも是非足を運んでみてください^^
本日のブログ担当は、
写真を眺めるのは大好き、撮るのは超絶苦手。
広報室・谷村が担当します!
先日、愛知県日進市のオランジュ:ベールにて、
とある映像の撮影を行っておりました。
(映像の本番公開はこの秋予定ですのでお楽しみに♪)
その撮影風景を「メイキング」として残すべく
パートナーのカメラマンさんに写真撮影をお願いしておりました。
ネタバレにならない程度に…一部ですが少しご紹介します!
出演者はどれもブラススタッフなのですが、
一人ひとりの自然な笑顔が、キラキラと輝いていました。
「一瞬を永遠にする」という言葉のように。
みんなで過ごしたあの日の時間が、
さらに、素敵な思い出として残ったような気がします。
このメイキング写真を撮影してくださったのは…
リリックスの笑顔印!佐藤カメラマンです。
その明るい人柄と笑い声で、
撮られる側も現場にも、自然に笑顔がこぼれます。
そして何より、写真が本当に好きな気持ち、
撮影を心から楽しんでくださっているのが
写真1枚1枚から、ひしひと伝わってきます。
最高の結婚式を創るのは、やっぱり「人の想い」なんだ。
そんな大事なことにいつも気づかさせてくれる、
私の尊敬するカメラマンさんの1人です。
佐藤カメラマンやリリックス様が撮影する写真は、
下記インスタグラムからぜひご覧ください♪
https://www.instagram.com/toyohiro_sato_photo/?hl=ja
https://www.instagram.com/lyrics.wedding/
みなさんこんにちは
情報管理室の竹内です
タイトルの超音波の・・・ですが
超音波めがね洗浄機を購入しました!!
365日内外問わずめがねと共に過ごしています
私ごとですが、結婚式でもめがねビュッフェを開催するほど
竹内=めがねの認識です
================================================
※めがねビュッフェとは・・・
ゲスト全員分のめがねを用意し
自分の好きなめがねをゲストに選んでもらう演出?です
=================================================
話が逸れましたが
超音波めがね洗浄機おすすめです
汚れがごっそり取れます
今まで一生懸命掃除していたのがおかしくなります
みなさん、こんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
先日、採用教育の部署より
来年春入社の内定者の事前情報をいただき、
どのような学生が入社してきてくれるのか
履歴書を見させていただきました。
例年だと春にはほぼ揃っている状況だったのが、
昨年は秋も終わろうという時期でした。
今年もオンラインと対面とで
採用担当の方々は選考を頑張ってくださいました。
このような社会情勢の中での採用活動は
学生側も企業側も本当に大変だと思いますが、
夢や目標を持ったみなさんに入社していただけることを
嬉しく思います!
また、映像部門の子会社リリックスでも
今年度より新卒採用を開始したそうです。
1期生ですね!(ブラスの来春入社は18期生とよびます)
「大家族主義」
さらに大きくなりそうです!
総務部 東
好きな食べ物は何ですか?
と聞かれたら「シャインマスカット」と答えています。
数年前、
結婚式のデザートビュッフェで出していたシャインマスカットに出会った時から、
私の大好きなフルーツになりました。
大好きすぎて、
スーパーでシャインマスカットに出会うたびに購入していた時期がありました。
同期と一緒に山梨までシャインマスカット狩りに行ったこともあります。
プランナー時代には、お客様からシャインマスカットをプレゼントしてもらったこともあります。
最近は、この季節になると実家からシャインマスカットが送られてくるようになりました。
きっと私の結婚式はシャインマスカットだらけの1日になることでしょう。
趣味がない方も、特技がない方も安心してください!
ブラスなら、こんなささやかなエピソードからプランナーさんが結婚式の提案をしてくれますよ。
広告制作室 川合しほ
こんにちは。
先日、焙煎したアーモンドを頂きました。
このアーモンドが美味しくてハマってしまいました。
ただ健康に良いが脂質が多いイメージでした。
そこで、アーモンドについて調べてみました。
代表的な栄養素と効果
・ビタミンE:抗酸化作用
・食物繊維:整腸作用、肥満、生活習慣病予防
・不飽和脂肪酸:悪玉コレステロールの低減、血圧降下
・ビタミンB2:肌の健康維持
すごく健康に良い食べ物ではないでしょうか。
得に肥満予防にOK、生活習慣病の予防にもOKなところが魅力的です。
日本人の多くが十分な量の食物繊維を摂取できておらず、
それを補うのに最適なのがアーモンドになるそうです。
脂質はやはり多くて、アーモンドの約半分は脂質でできているそうです。
ただ、この脂質のほとんどが不飽和脂肪酸であり、体に良い脂質になります。
ただ何事にも適量があります。1日の摂取量目安は23粒です。
ということで、しばらく食べ続けてみようと思います。
最近、健康について考え始めた中村でした。
「チームワークを大切にする」 企業理念のひとつです先日、ブルーグレース大阪スタッフブログに 「結婚式当日まで出逢う全ての人に恵まれたことは幸せ」 という嬉しくなる素敵なコメントが 届いたのでご紹介いたします。 -------------------------------------------- 結婚式というのは、素敵な式場、衣装、料理だけで できるものでないと思っています。 担当ウェディングプランナーが決まってから 当日まで寄り添い支えてくれる熱いプランナー 似合う・似合わないを正直に伝え様々なアドバイスをくれる可愛いスタイリスト
新郎新婦の味のこだわりを真摯に受け止め応えてくれる料理長さん 新婦のリクエストをすべて受け止め無理難題をクリアし 新郎新婦の想像を超えるウエディングケーキを作ってくれるパティシエ
式当日まで細かい内容要望を聞き入れ実行していただける司会者 新婦の何回も変わる意見を聞き入れてくれるフラワーデザイナー 不慣れな中、一生懸命CDが割れるまで 練習を積み重ねる新人ウェディングプランナー 式当日、新郎新婦の緊張をほぐしながらも 新郎新婦の要望全てに 応えてくれるヘアメイクスタッフ
式当日、長時間にもかかわらず最後まで 来てくれたゲスト全ての人たちを満足させてくれるスタッフ そして、新郎新婦ふたりを心から祝ってくれるゲスト どれひとつもかけることなく世界で一番 素敵な結婚式が出来るのがブルーグレース大阪です 結婚式当日まで出逢う全ての人に恵まれること この上なく幸せです
-------------------------------------------- 大切なのは「誰と結婚式を創るのか」 スタッフ一貫制を大切にしている ブラスだからこそ叶えられる結婚式 ブラススタッフの想いを 各会場のブライダルフェアにてご体感いただきたいと思います ささき