ブラス広報室かしましブログ

まずはこちらをご覧ください。
失敗の履歴書
※ちょっと長いので、お時間のある時にどうぞ。
          :
          :
          :

アシックスの創業者である、鬼塚さんが亡くなった際。

社内外に彼の功績と大切にしてきた想いを伝えたい――

そんな願いから作られた広告です。

新聞にも大きく掲載されたので、ご存知の方も多いと思います。

鬼塚さんの人生を描いた、この長い広告。
取材をしたコピーライターが手を加えたのは、なんと最後の一文。


――(第6条)スポーツマンは、ころんだら、起きればよい。
        失敗しても成功するまでやればよい。


アシックスはスポーツシューズなど、スポーツマン向けの商品を
つくっている会社なので、スポーツマンにスポットが当たっています。

私自身、大学時代に部活に打ち込んでいたので、最後の一文を読
んだとき、そのときのアツイ気持ちがよみがえってきました。


そして、それ以上に、勇気が持てました。

働き始めて、仕事にも慣れて、でも今のままでいいのか…
なんて、思い悩んでいた時期だったからかもしれません。
(ちょっとえらそうですね…)


ちょっとだけ広告をかじっていた、私の好きなコピーです。
いつか、人の心に響く、そして行動を起こさせるような表現ができたら
というのが、私の目標です。


今回は広報兼ネットワーク推進室っぽく、広告・PRをテーマにしてみました!

みなさんも、気になる広告や好きなCMがあれば、どこが好きなのか、
誰をターゲットにした広告なのかを考えてみると、また新たな視点でみる
面白さを発見していただけると思います!

担当は、真面目な山縣でした★