ブラス広報室かしましブログ

長期休暇が教えてくれたこと

皆さんこんにちは、本日のブログ担当は南です。

時は令和、世の中の企業が働き方改革を推し進める昨今。
様々な(ユニークな)休暇制度を創る企業が非常に増えてきているな、と感じます。

ブラスも類に漏れることなく、様々な休暇制度を導入しています。

ひと昔前まではブラックなイメージのあったブライダル業界・・(悲)
職種柄土日祝は絶対に休めない・・思われがちだからこそ
★胸を張って「週末も休みます!」と言える休暇制度
★長期連休×会社からの奨励金がもらえる休暇制度
など、仕事だけでない、人生を充実させるための休暇制度を
以前より力を入れて充実させています。社員からもとても好評です◎

今回、私もブラス内で「758休暇」と呼ばれる長期休暇を取得させていただきました。

ただダラダラと過ごすことになってしまわないように、
今回の休暇の目的は以下の3つに定めることにしました。
1)リフレッシュ
2)自己成長の確認・新たな知見を深める
3)親・家族孝行

日頃頑張る自分を労いたい。
さらに成長して人生を豊かにしたい。
そんな風に生きられるのは、家族の理解と協力があってこそ。
そう考えての休暇の目的設定です。

2)では初めての”ひとり海外旅行”を計画。本当に色々な経験をしました・・!
3)は両親の希望を叶える旅行を計画しました。喜んでくれて何よりです!
どちらも入念な準備が功を奏したのか、とても楽しく充実した時間になりました^^

長期休暇を心から楽しいと思うことができたのは、自分で言うことではないかもしれませんが
やっぱり日頃真面目に働いているからこそだと思います。
そして休みの終わりごろには、そろそろ出社してブラスの皆の顔を見たいな、
と自然と思えた私は、とても幸せ者なのだと思います。

これからもしっかり働き会社や社会に貢献する事。
その分休みは存分に楽しめる充実した日々を過ごせるように。
目の前の仕事に真摯に取組もうと思わせてもらった休暇になりました!



追伸:
心配なく休暇に入らせてくれたチームの皆様、
本当にありがとうねー!!

株式会社ブラス 本社スタッフブログ

愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
大阪府・京都府・千葉県に
直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を展開中。


■ウエディング総合サイト
https://www.brass.ne.jp/

■コーポレートサイト
https://www.brass.ne.jp/corporate/

■ブラスグループ 結婚式場・ゲストハウス一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です