皆さまこんにちは!
本日のSDGsブログでは、
【JICA中部なごや地球ひろば】についてご紹介します。
場所は名古屋駅からひと駅、ささしまライブ内にあります。
入口前の路面には
現在の世界の状況が様々な数字で並んでいます。
足を止めてよくみて見ると…
【1人が1年に無駄にする食料…120キログラム】
なかなかにインパクトのある数字です。
冷蔵庫の中で使いきれずダメにしてしまう野菜、
作りすぎて傷む前に食べきれなかったおかず、
注文しすぎて残した料理…
1年間積み重なれば、
かなりの重さになるだろうな…と
自分の行動を振り返って感じました。
中に入って見ると、
世界の状況や文化などが体感できる
コーナーがたくさんあります。
SDGsの取り組みでは、
情報を見える化することが重要とされています。
視覚的なデータだけでなく、
見る・聞く・触るなどの体感を通して情報を得ることで、
よりイメージが湧きやすいな…と感じました!
お子様と行ってみるのも楽しいかもしれません。
ご興味あれば、ぜひ立ち寄ってみてください!
SDGsプロジェクト 稲山