ブラス広報室かしましブログ

愛知の皆さんはご存知ですよね。

2月15日(火)、尾張大国霊神社にて行われた
国府宮はだか祭に参加してまいりました。

本日のかしましブログは、当日の模様をダイジェストでお届けします。


はだか祭①AM7:00~

鏡割りから、地元の街を出発。

「ヨイショー!!」

早朝から、すごい人・人・人。

はだか祭②AM8:00~

御柱を担ぎ、ふんどし一丁で街を練り歩き。

もちろん老若男女の声援あり。「うーん、燃える」


はだか祭③AM10:00~

まだまだ元気だ(^^)

「わっしょい!わっしょい!」



はだか祭⑤PM1:00

まだまだ歩く・・・。寒いが歩く。

そして、ひとたび奉賛会会長のかけ声がかかると、

御柱を天高く空へ。「万歳・万歳・万歳」


はだか祭⑦PM3:00~ 

「いざ、本殿へ!」


しかし・・・





ここから先は撮影不可能。。。

とにかく、とにかく激しい一日は、当然これで終わりませんが、

一生一度の大厄落としを無事終え、その場で感極まりました。

「ありがとう」


地元の友人に感謝。                       河合 とも