ブラス広報室かしましブログ

満月の小話

こんにちは!
システム設計室の舟橋です。

本日、5月12日は満月。
……ですが、天気予報ではあいにくの曇り空。
せっかくの満月も雲の向こうに隠れてしまうかもしれませんが、
目には見えなくとも、空の上には “まんまるの月” が輝いています。

満月は昔から “特別な力が宿る日” として世界中で大切にされており
たくさんの言い伝えや迷信があるそうです。

例えば――

🌕 ヨーロッパの一部地域では
「満月の夜にプロポーズすると、永遠に結ばれる」と言われています。
ロマンティックな伝承から、実際にその日に結婚の誓いを立てるカップルもいるとか。

🌕 アメリカの先住民の文化では
満月に名前をつけて季節の移ろいを感じていました。
5月の満月は「フラワームーン(花月)」と呼ばれ、春の花々が咲き誇る季節の象徴です。
自然のサイクルとともに生きる知恵が詰まった風習です。

🌕 イタリアでは
「満月の夜に願いごとを口にすると、運命の人に出会える」との言い伝えがあり、
恋のチャンスを引き寄せる日とされています。
今もなお、月に向かって願いをつぶやく人もいるのだとか。

🌕 日本では
“満ちる”という語感から、満月は「願いが叶う」「運気が満ちる」日とされます。
古くは豊作祈願やお月見の行事、最近では「満月に財布を振ると金運アップ」という
ユニークなおまじないもあるそうです。

人々は昔から、月を見上げながら何かを願ったり気持ちを込めたりしてきました。
今夜、たとえ月が雲に隠れて見えないとしても、
少しだけでも自分の願いを思い浮かべてみてはいかがでしょうか。

株式会社ブラス 本社スタッフブログ

愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
大阪府・京都府・千葉県に
直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を展開中。


■ウエディング総合サイト
https://www.brass.ne.jp/

■コーポレートサイト
https://www.brass.ne.jp/corporate/

■ブラスグループ 結婚式場・ゲストハウス一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です