ブラス広報室かしましブログ

プレ花嫁日記-指輪選び編-

私事ですが…

少し前に結婚いたしました!

親への報告、両家の顔合わせ、指輪の購入、入籍、新居探しなど
やること・考えることが本当に多くて「結婚している人、すごい」と尊敬の気持ちです。

プレ花嫁日記と題しまして、今後のブログでは、
自分の結婚にまつわるエピソードを少しだけ紹介していきたいと思います。


第1回は【指輪】です。

みなさん、指輪ってどこで購入しましたか?
有名ブランドからウエディング専門店、手作りの指輪など様々な選択肢があって悩みますよね。

私は、結婚が決まった当初、
そもそも「指輪って必要なの?」と思っていたのですが、
両親に指輪を購入するかどうしようか悩んでいると相談したところ、

「私たちの婚約指輪と結婚指輪、使わずにしまってあるからあげる!」

と言われたので、もらえるならそれを使わせてもらおうかな~
という軽い気持ちで両親の指輪をリフォームすることにしました。

ショップの決め手は、
『実例がたくさん掲載されていること』
『インスタグラムがちゃんと更新されていること』

日頃から、
ブログ更新してね!インスタ更新してね!挙式レポ更新してね!
と店舗に伝える部署にいる私ですが、
新しい情報があることの大切さを身をもって体感しました。
何年も情報が更新されていないHPやインスタほど不安なものはありません。



両親から譲り受けた3本の指輪を溶かして、



新しく2本の結婚指輪が完成!



婚約指輪はダイヤを取って、それを使って新しい指輪を作りました。
指輪ではなくネックレスにする方も多いようです!


私はブランドへの憧れや、指輪へのこだわりがなかったので(笑)、
指輪をリフォームするということになりましたが、
両親もきっと喜んでくれていると思うし、
何より40年近く眠っていた指輪が、
時を経てこうして日の目を浴びることになり良かったです。


次回は-入籍日編-をお届けします^^


広告制作室
かわい

株式会社ブラス 本社スタッフブログ

愛知県・岐阜県・三重県・静岡県
大阪府・京都府・千葉県に
直営型の貸切ゲストハウス(結婚式場)を展開中。


■ウエディング総合サイト
https://www.brass.ne.jp/

■コーポレートサイト
https://www.brass.ne.jp/corporate/

■ブラスグループ 結婚式場・ゲストハウス一覧
https://www.brass.ne.jp/guesthouse/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です