ブラス広報室かしましブログ

かしましブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は、4月末に育休から復帰しました採用担当室の赤阪が担当いたします^^

産休取得から数えると約1年半お休みをいただいておりましたが、
その休職中に私はある特別な節目を迎えました。

毎年秋口を過ぎるとブラスでは「担当デビュー」が始まりますが、
昨年は私にとって「デビュー10周年記念」の年だったのです!

結婚式を担当させてくださったお客様にとっても10周年。
その記念に何かしよう!と、結婚式の日と同じ10月4日にお客様家族とディナーへ行きました。
場所は、おふたりが結婚式を挙げた場所であり、私が新卒で配属となった東静岡駅前にあるラピスアジュール
(ちなみにラピスアジュールも昨年6月にオープン10周年を迎えました◎)

おふたりは当時のラピスメンバーのことが大好きで、
スタッフの顔と名前を覚えていてくださるだけではなく
その人の個性までしっかり把握してくださっている熱烈なラピスLOVER!

だからこそ、ディナーでは話のネタが尽きず、
「あの時こうだったよね~」「あれから10年かぁ」と思い出話に花が咲き、
あの頃の記憶が、感じていた気持ちが、一気に蘇ってきました。
でも、おふたりといろんなお話をした中で、
「もも、本当に大人になったね」と言われたことが一番印象的でした。笑

————–

4年生大学に通いブライダルの知識は皆無、式場でのアルバイト経験もないまま飛び込んだウエディングプランナーという仕事。
「誰かの人生に携わりたい」「誰かのために一生懸命になれる仕事がしたい」そんな気持ちから選んだ仕事でしたが、
いざブラスから内定をもらった際、本当に自分にやっていけるのだろうか・・と心配になったこともあります。

でも今思うと、日々勉強!日々経験!!で、入社してからの1年は本当にあっという間でした。
もちろん入社以降も不安に思うことはありましたが、一緒に働く仲間から毎日新しい刺激を受け
何より担当を任せてくださるお客様の存在があって私は成長することができたと思っています。

今年もたくさんの新入社員をお迎えし、来年入社予定の内定者も続々と集まってきました。
この子たちも近い未来担当デビューを迎えることになりますが、
担当プランナーとして初めて見るあの光景や、そこで抱く感情をこれから知っていくのかと思うと、羨ましくて仕方ありません。

ブラスに入社するとどんな未来が待っているのか、何を実現することができるのか、
内定者の皆さんに伝えることはもちろん、まだブラスに出逢っていない学生さんにも届けていきたいです。
気持ちを新たに、これからも採用担当室で頑張っていきます!

最後までお読みいただきありがとうございます^^