10月後半になりやっと秋めいてきました(先週までは半袖出勤をしていましたが)
9月に毎年楽しみにしているイベントに行ってきました
20年ほど住んでいた街は、私が引っ越してから9月に花火大会を開催しています。
はじめは雨や台風、肌寒い日もあったりしましたが、ここ数年は温暖化のため暑い花火大会になっております。
「花火大会って夏やるものなのに9月か・・・」なんて思っていましたが、こんなにも夕焼けもきれいで、夏より秋の方が空が澄んでいるので花火がきれいに見えるんです!
昔、住んでいた場所はうちあげ場所にすごく近いのです!近所だったお宅に車をとめさせてもらえる素敵な待遇を受け、
両サイド田んぼの真ん中の道に座りこんで見るのが恒例
30分間の短い時間ではありますが、うちあげる音が聞こえて花火を間近で見れる幸福感。地元に行ける楽しさ。
いつまでもこの花火大会が続き、遊びに行けますように。
今年の夏もたくさん遊びました!さあ、結婚式のシーズンから年末までかけぬけるぞ!
先週風邪を引いてなかなか治らず辛かったので体調管理をより気を付けようと思った杉浦でした