BRASS SMILE AND TEARS

	ブラス司会者が綴る コトブキ日和

こんにちは。
秋を感じる日が少しずつ出てきました。
とは言え今日は猛暑日予想…
なかなか半袖を手放せませんが、
お店を覗くと秋のお洋服がずらり。
個人的には秋が最も好きな季節なので
残暑の暑さ、はやく過ぎ去ってほしいものです。

さて、秋と言えば、先日
息子の学校の文化祭に行ってきました。
平日の開催だったこともあり、
数時間ですがいろいろ回ってくることができました。
息子のクラスの出し物や、上級生の演劇、
各部活動の催し物など、少し懐かしい想いも感じながら
きらきらした空間を堪能してきました。

中でも印象的だったのが、先生たちの有志のバンド演奏!
ボーカル、ベース、ギター、エレクトーン、ドラムと
それぞれきっと、学生時代などに楽器をしていた先生方による
有志バンド。とは言えとても上手な演奏で驚きました。
演奏予定の30分前くらいから生徒や保護者も集まり始め、
演奏スタートの頃には、まさにライブ会場のような空間でした。

演奏は最近の高校生の流行りの曲かな?と思っていたら、
小さな恋の歌、Love so sweetなど
現役高校生も私たち世代も盛り上がれる曲ばかりで、
時代を超えて皆で歌える歌を先生たちが選んだ事にも感動し…
高校生たちと一緒についつい私も口ずさんできました。
息子が友達と楽しく過ごしている様子もみる事ができて
楽しく幸せな時間でした。


結婚式でかかるBGMも
その時の流行りの曲を選ぶ事も素敵ですが、
おふたりの青春時代の曲や、
中座であれば、一緒に歩く方の好きな曲、
ご友人にスピーチしてもらう時は、その方との思い出の曲など
そのシーンに合わせて考えてみる事も素敵ですね。

先日担当したご結婚式では
新郎さんの中座で、仲良しのお兄さんをお呼びになった時、
お兄さんが小さい頃からガンダムが大好き!という事で
ガンダムの曲がかかりました。登場したお兄さんに、
お兄さん、この曲は…?と聞いたら、
「ガンダムです!!」と満面の笑顔。
新郎さんもお兄さんも、とても嬉しそうでした。

音楽のちからは結婚式の中でもとても偉大です。
これから結婚式を挙げられる皆さま、
もしBGMに迷われたら、
是非担当プランナーに相談してみてくださいね。


馬場