ブラス広報室かしましブログ

こんばんは!
本日もかしましブログご覧くださりありがとうございます。

先日とても嬉しいことがありました!
タイトルにもありますが、先日2012年に担当をさせていただいたお客様が
結婚10周年記念ということでお式を挙げた会場に、
そしてお式を挙げたお日にちにお越しくださったんです!

打ち合わせの都合がありお会いすることは叶いませんでしたが、
私に代わって会場のプランナーさんが写真を撮ってくれ、
厨房スタッフがお祝いデザートも用意してくれたようです^^

当時のブログも残っていたので見返しましたが・・・
10年はあっという間ですね~
(写真に写っている自分がとても若かったです 苦笑  
恥ずかしいので掲載は控えますネ。。)


ちょうど会場のオープン年だったためとても慌ただしい日々でしたが、
1組1組とても思い出に残っています。
夏祭りでも感じていますが、こうして何年たっても結婚式のことを思い出し
楽しかった幸せだった時間を振り返っていただけるのは担当プランナーとしてとても嬉しいです。

気が早いですが来年の夏祭りでお会いできることを今から楽しみにしています!
また遊びにきてくださいね!!


商品管理室 山下

かしましブログをご覧の皆様、こんにちは

本日は私の部署の勤務スタイルについて少し紹介したいと思います!
今までは全員が本社に出勤し、仕事をしていましたが、、、
なんと、2ヶ月程前から在宅勤務がスタートしました!

それぞれのライフスタイルに合わせて、それぞれの場所から
仕事ができるのは、とても魅力的だなと思っています◎
在宅勤務ができるよう動いてくださった皆様に感謝です!ありがとうございます!

さて、話は変わりまして・・・
BRASSグループ各会場ではブライダルフェアや見学会だけでなく
『オンライン相談会』も開催しております!

遠方にお住まいの方で、現地に足を運ぶ時間がなかなか取れない方
まずは気軽にオンライン相談会に参加してみたい方などにオススメです◎
こちらも、それぞれの場所から会場のことを知れたり
ウエディングプランナーと相談ができるので、とても魅力的だと思います!

結婚式場をお探しの方は、是非ご検討くださいませ♪
▷▷▷BRASSグループ 会場一覧はこちら

皆様からのお問い合わせ・ご予約を心よりお待ちしております

さなだ

皆さん、こんにちは!
経理部の高田です。

10月の初旬を迎え、日没が早くなってきましたね。

秋の日は釣瓶落としと言いますが、夕方に外出すると茜色の夕日が西空を照らしており、仲秋の訪れを感じる今日この頃です。

8月より20期がスタートし、ブラスグループはハワイウェディング事業を行う「BRASS USA.inc」と、映像・写真・グラフィックデザイン事業等を行う「株式会社lyrics」、そしてフォトウエディング事業を行う「株式会社アロウブライト」の子会社3社を連結の範囲に含め、連結決算に移行します。

経理部としても第1Q四半期決算よりスムーズに開示ができるよう、万全の体制で準備しております。

グループ間全体の経営状況を明確にすることは、より一層力強いブラスグループを皆様にご高覧いただくチャンスでもありますので、皆様のご期待に添えるよう尽力して参ります。

引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

皆さんこんにちは!今日のブログ担当は南です。

今日は当社が運営するブルーレマン名古屋にて、来年春に入社予定のブラス19期生の内定式が行われました。
ブラスにはたくさんの社内イベントがありますが、中でも新たな仲間を迎えるイベントである内定式や入社式は
個人的にはとても嬉しい気持ちが特に高まる日です。

ブラスにはその社名の通り、非常に個性豊かなメンバーが在籍しています。
それぞれがブラスに出会ったきっかけは様々であるけれど、入社の決め手になることは一貫しているように思います。


「他でもない、ブラスのメンバーと一緒に”いい結婚式”を創りたい」


ありがたいことに、面接をしているとそのようなお声を聞かせていただく機会が多くあります。
ブラスが創業し、時間をかけて築いてきた事業内容や社内文化に
たくさんの学生さんにもご共感いただけるようになったことは本当に嬉しいことです。

これからも様々な方面での会社の成長、新規出店を通して
たくさんの人に知っていただき、心を寄せていただけるような企業になれるよう
今年迎えたメンバーと共にさらに成長していきたいと思います!

こんにちは、河合です!

この度、ご縁をいただき、
フォトウェディングスタジオ「スタジオアロウズ」を
子会社化いたしました。

フォトウェディング事業におきましても、
それぞれの新郎新婦にとっての最高を追い求め、
価値を提供していくことで、
ブライダル領域の事業拡大を図ってまいります。


こんにちは店舗開発室の小林です

先日ヴェールノアール(岐阜羽島)の結婚式に列席をしてきました
新郎新婦のふたりはかつてPJ(アルバイト)としてここで働いておりここが出会いの場でもあります


当時一緒に働いていたメンバーも出席させてもらったのですが
会場見学の日までふたりが交際していたとは誰も知らずびっくりしました。。。。

心配していた天気にも恵まれ
大切なゲストに囲まれているふたりを見ていると
当時はまだ頼りない部分もありましたが立派になったなと少し親心を感じました

一緒に働いていた仲間の結婚式
まさか結婚するとはそして出席できるとは思ってもいませんでしたが
卒業してからはずっと県外で働いているのも関わらずこうしてこの場に帰って来てくれてことがとても嬉しく働いていたころはきっと楽しいこともありつつ大変だったこともあったと思います
でも『出会ったこの場所で結婚式がやりたいとずっとふたりで考えていた』そう言ってくれたことで新郎新婦だけでなくヴェールノアールに関わる全ての人をファンに幸せにする
私たちが大切に考え行動してきたことが正しかったのかなとも思えました

今は直接店舗で色んな人たちと関わることは少なくなりましたが
ブラスの結婚式場でそう言ってくれる人が増えるよう働いていきたいなと改めて感じました

当日はちゃっかり立会人も務めた小林でした♪

本日のブログ担当は総務部の矢坂です。

先日、私の従妹がブルーレマン名古屋で結婚式を挙げてくれました。


ブライダルの専門学校時代に、「ブラスの会場でアルバイトがしたい」と連絡を貰い
気が付いたらブラスもお世話になっている指輪屋さんの店長さんになっていた従妹。

年の離れた可愛い妹みたいな彼女の結婚式に列席できるとあって
とても楽しみにこの日を迎えました。

とはいえ、一応元ウェディングプランナーですから
参列中は、「やっぱり、ちょっと仕事目線で色々見えちゃうかな~」と思っていたのですが………
気が付けば、色とりどりの料理を写真に収めることもすっかり忘れて
純粋に二人の結婚をお祝いする一ゲストと化していました(汗

なんでこんなに純粋に楽しめちゃったんだろう…
と、あとから一人反省会をしてみました。
そして気が付きました。
PJさん達の心地よいサービスのおかげだったと。

待合室でドリンクを出してくれたPJさん。
披露宴の最初に、アレルギーの確認をしてくれたPJさん。
お料理を食べるのに急かされることもなく、
絶妙なタイミングで次のお皿を運んでくれるPJさん。
さりげなくシャンパンのお替りを入れてくれるPJさん。

……
あまり書くとくどいのでこの辺にしておきますが
どのシーンでも、笑顔尾絶やさず、ゲストの目線でサービスしてくれたPJさん達に
心から最大の賛辞をっ!!

これだからブラスの結婚式は最高なんだと
改めて実感しました。

勿論、お料理が美味しかったことは言うまでもありません。
90歳を超えたおばあちゃんは、カットしてもらったお料理を
「こんなの食べたことないわぁ」と言いながら一心に口へ運んでいました。

一緒に参列した妹弟は、あまりの美味しさに感動したらしく
料理長と写真が撮りたいと言ったので、記念に3ショットを。


最初から最後まで、本当に幸せな気持ちで1日を過ごすことができました。
やっぱり「結婚式」っていいですね!


こんばんは、江端です。

夏も終わり、残暑が残る中ですが
過ごしやすい季節になってきました
これからがブライダルシーズンですね!!

たくさんの新郎新婦の結婚式
とても楽しみです。

先日、名古屋駅すぐの会場
ブルーレマン名古屋での結婚式に
参列してきました。



やすかぜくんとるいちゃんの結婚式です。

やすかぜくんは、ブラスのグループ会社
リリックスでカメラマンをしています!!
るいちゃんは、ブルーレマン名古屋
ウエディングプランナーをしています!!

そんなステキなふたりの結婚式!!
とても楽しかったです!!


やすかぜくんは、元々ブラスのフォトディレクション室に
カメラマンとして応募してきました。
その時に面接をしたのが、何を隠そう私なのです!!

だからか、当日やすかぜくんを見たときに
父親のような兄貴のような、何とも言えない
気分になりました。
本当にかっこよくて、幸せそうで、素敵な時間に
立合うことが出来て私も幸せでした。



その時のメンバーで一枚!!
みんな元気そうで嬉しいです!!


そんな一日ですから
ブラス魂で盛上げるしかない!!



相棒と一緒に、定番のこれ!!
お腹がガムテープで
ミシュ〇ンみたになっています(笑)
(ネタの詳細は誰かに聞いてください)



河合社長もいつか一緒にやりますか?(笑)



私がやすかぜくんを採用したいと思った理由は
笑顔
根性
素直さ
です。
いつも笑顔で周りの人を幸せにして
決してあきらめない心の強さを持っていて
素直だからこそ柔軟な成長意欲で
必ず大成功する男です!!

るいちゃんが選んだ人はとてもすごい人です。
絶対にるいちゃんを幸せにしてくれます!!

本当に素敵な結婚式でした!!

おふたり、お幸せに!!


まだ蒸し暑い日が続きます。寒いのが苦手な私はこのままがいいのですが・・・


季節が変わり始めファッションやスイーツなど「秋特集」をたくさんされていますね


ブラスのスイーツ店 「バタリー」 も秋メニューが出てまいりました
バタリーの甘い洋菓子と共にいただくコーヒーを 「バタリーカフェ」 では
何種類も販売しています。




深煎り、浅煎り、中煎り・・・原産国もさまざま。

お好みに合わせて味も楽しめます。
あまり詳しくはないですがコーヒーは好きなので、ぜひ飲み比べてみたいなと思った杉浦でした

遡ること2022年5月。
同期の藤井菜実エグゼクティブプランナーが
グッドウェディングアワードグランプリを受賞し
その祝賀会が開催された。

その模様は以下社長ブログよりご覧いただけます。
http://brass.livedoor.biz/archives/2022-05-28.html

開催地であるアージェントパルム(豊田市)に訪れた際には
下見や打ち合わせも含めて館内の写真をたくさん撮った。

その中にはウェディングドレスも。

娘がその写真を見て、
「●●ちゃんは~、大きくなったら~、ウェディングドレスを着るの~!」

『もう少し成長して、パートナーと結ばれたら着れるよ~!』
と当時何度も何度もこの会話を繰り返した。

少し時は流れて2022年8月。
私がウェディングプランナーとして在籍していた
ヴェルミヨンバーグ(名古屋市丸の内)の【夏祭り】に出向いた。

ブラス各店の夏祭りも以下社長ブログよりご覧いただけます。
http://brass.livedoor.biz/archives/2022-08-23.html
娘 「ここは何するところ~?」
私 「結婚式をするところだよ~」
娘 「結婚式って何~?」
私 「ウェディングドレスが着れるよ~!」
娘 「今着たいからヴェルミヨンバーグで結婚式する~!」
私 「ちょっとサイズが合わないから、まずはたくさん食べて大きくなろうね」
娘 「今日着た浴衣でいいから結婚式しよ~!」
私 「法律上18歳にならないと入籍できないから、今日は無理なんだ~(急に真面目)」

娘が結婚式をするのを、夜そっと目を閉じ想像した。
まだまだ先と思いつつも、少し感傷的になってしまった。
場所は勿論ブラスで!!
               総務部 西村