みなさん、本日、8月25日は何の日かご存じですか??
・・・・・なんと!
― 「即席ラーメンの日」!!!
あの超有名な、チ〇ンラーメンが、世界初の即席ラーメンとして発売された記念すべき日!・・・・らしいのです。
が、、、、
われわれ本社にとっては、それどころじゃない!とっても
重要な日なのです!
そう!今日は、広報室 山縣藍さんのご生誕記念日!!!
ケーキを準備して、
ろうそくもたてて、
準備万端!
本社&ルージュメンバー、1階から
呼びます。
「あおいさ~ん」

駆け下りてくるあおいさん!
総務鈴木さんとの写真が多い!
なぜか、2ショット!
―なぜ?
「あおいさん、お誕生日プレゼント、何か欲しいですか???」
―「そうですね~〇〇がいいです。」
あおいさんの一言で、本社盛り上がる!
あおいさんのプレゼントが何だったか、
知りたい人は、本社まで(笑)
あおいさん、お誕生日おめでとうございます!
さらに磨きをかけて、スーパーウーマンになってくださいね★☆
追伸
―みなさん、本社に「とある会」があるのはご存じでしょうか??
―その名も「おすぎ会」
入りたい人は、入部届が必要なので、お問い合わせ!
総務部 鈴木です。
ジャンガリアンハムスターの飼育をずっとしていたので、かわいい小動物には目がありません。
そんな私が、最近知った ぜひ見てみたい小動物をご紹介します。
エゾモモンガです。
体長は15cmくらい。
モモンガなので空飛びます。
エゾ=北海道にしか生息しないため、このあたりでは動物園に行っても見ることができません。
ざんねん。
もし、北海道に行く機会があれば「海の幸」&「エゾモモンガ」狙いで行きたいと思います。
8月の残り一週間となってしまいましたね。
今日は大好きなルージュブランのガーデンをご紹介します。
たくさんルージュブランのブログでも紹介がありますが、ガーデンにはたくさんの緑やお花、実がいっぱい!
入口の門をくぐるとたくさんの緑に囲まれたルージュブランのバンケットの扉が見えます。
正面に見えるのはひまわり!
今年ルージュプランナーが植えたひまわりがぐんぐんのびて人の背丈をはるかに越えています!!
そしてもうひとつルージュブラン石黒プランナーが手塩にかけて育てている
「オクラ♪」
こんな感じでオクラは育つとは初めて知りました!もう食べれるかな☆
そして今年も実がなりましたブルーベリー♪
おいしいです!ぜひ本社&ルージュブランにお越しの際はブルーベーリーを召し上がりながら色々な花や実をみつけてみてください!
まだまだ夏を楽しもうと思っていましたがブラス名古屋準備室に行く途中街はすっかり秋模様!! ショーウインドーの靴やかばん、洋服は秋モード!!もう秋はそこまできていますね。
今週末は夏休み限定夜の水族館へ行こうと計画しているおすぎでした
こんにちは☆
経理部たなかです。
夏ですね!
外で遊ぶことも多くなるかと思いますが、
暑さが天敵ですね?!
そこで、私の暑さ対策便利グッツをご紹介したいと思います。
1.タオルケット
ポンチョみたいに羽織るタイプのタオルです。
←フード付!!
帽子になるので頭を守ってくれます。
また首や手もタオルに覆われるので
紫外線・日焼けから守られます。
タオルなので、汗も拭けます。
2.ペットボトルのネックストラップ
首からペットボトルをかけられるので、
すぐに水分がとれます。
1日中外にいるとのどが渇きますよね。
某野外フェスへ行ったときはペットボトル4本分
飲みました☆
3.うちわ
暑い中、風があると救われます。
また、うちわは遊園地の待ち時間等に
UNOやトランプなどをして遊ぶときの
台にもなります!!
これで立ちながらでもカードゲームができます(笑)
みなさんも外で遊ぶときは
暑さ対策を十分にして楽しい夏を過ごしてくださいね。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体には十分気を付けてくださいね☆
こんばんは、江端です。
夏真っ盛りですね!!
本社メンバーのみんなも、ブログを見ると夏を楽しんでますね。
そんな中、ブラスの夏の風物詩といえば、各ゲストハウスで催される夏祭り。
お祭り気分満載の屋台や、イベントなど盛りだくさん!
このイベントは、「挙式後もつながっていられる場所でありたい」という想いからはじまりました。
毎年、浴衣姿のカップルや赤ちゃんを連れてのご家族が集まり大盛況です。
中でも、プロのカメラマンによる写真撮影は、毎年のご家族の成長記録になるとご好評いただいております。
メモリアルアルバム。
そして、私たちとの毎年変わらない思い出話に花を咲かせて。
私たちブラスは、挙式後も人と人とのつながりを大切にします。
私もプランナー出身ですので、毎年夏祭りには参加しています。
今年もたくさんのお客様が帰ってきてくれました。
本当にうれしくて、楽しかったです。
ありがとございました。
(バタバタして一緒に写真とれなかったお客様、すみません・・・)







こんにちは、経理部 谷です。
夏真っ盛りですねぇ!!
「夏」といえば「海」! 「海」といえば「マンダリンポルト」!
「マンダリンポルト」近郊の海といえば「りんくうビーチ」!
というわけで先日、
「りんくうビーチ」へ行ってきました!
マンダリンポルトのPJ(アルバイト)さん、元PJさん達の集まりに
私もお誘いいただいたという訳です♪
本社 経理部の人間が…現場のPJさんに…
「海」に誘っていただけるなんて…こんな嬉しいことはありません!(涙
迷わず一宮市から常滑市まで車を走らせました(笑)
今回、個人的には2年ぶりの「海」でしたが…
浜辺が眩しい!…眩し過ぎるっ!!☆
やはり今年で28歳…場違い感は否めません(笑)
前々日に夏風邪で高熱を出し、
病み上がりで海に入るつもりはありませんでしたが、
皆様に導かれるままダ~イブっ!
泳ぐのは割りと得意で、小中学校の頃は
学校の選抜メンバーに選ばれ、市大会等にも出場した経験があります。
しかしっ!!
体力の衰えとは恐ろしいもの…
浮き輪がなければその場に浮いていることすらできません。
それでも楽しめてしまうのが
「海」の良さ!
「マンダリンポルトスタッフ」の良さ!ですね!
現在、本社 経理部は第8期の決算業務の真っただ中です。
日々の処理に追われ、夏らしい予定は何もありません。
そんな中、今回のお誘いは砂漠にオアシスでした☆
温かく迎えてくれたPJさん達!ほんとにありがとね~♪♪
今期決算を乗り切れそうな力が沸いてきました!
昨日、ニュースで「今日は猛暑というより酷暑でしたね!」とお天気おねえさんが
爽やかに言っていました。まさにヒドイ暑さです!
みなさま、熱中症にはお気を付けください。
夏と言えば、長い休みやレジャー、イベントごとが山ほどあってアクティブなイメージ
のある季節ですね。気持ちも開放的になって、元気になれるような気がします。
でも、なんだかノスタルジックな気持ちにもなる季節だなと、私は思っています。
そんな気持ちにピッタリなキャッチコピーを見つけました。
――「ずっと」なんてないことを、こどもたちは夏から教わる。
コピーライターは前田知巳さん
小学生のころ。
夏休みに入って毎日、毎日あきもせずプールに行ったり、外で遊んだり。
おじいちゃん、おばあちゃんの家にいってダラダラしたり。
たまにしか会えない、いとこと夜更かししたり。
宿題のことが胸をかすめて憂鬱になったり。
だけど、楽しすぎる時間にも終わりがあるのです。
永遠に続く時間なんてない。
だから、一瞬一瞬を大切にしていかなきゃと。
そこに気が付くのはずいぶんと大人になってからだと思います。
私も明日から夏休みをいただきます。
予定らしい予定はありませんが、実家に帰ってのんびりします。
一緒に過ごすことが少なくなった家族ですが、時間を大切に親孝行ができればな、なんて思っています。
みなさまもステキな夏をお過ごしください!
担当は、ビアガーデンでもナゴヤドームでもビール三昧の山縣でした★

※まろちゃん許可なくゴメンナサイ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
ここで、読者の皆さんにビッグニュースです。
株式会社ブラス企業ホームページがリニューアルしました。
私たちブラスの魅力がたくさん詰まったサイトになっております。
色々な楽器が集まるブラスバンドのように
ブラスには色々なスタイル しくみ 人 会場
色々な魅力 素晴らしい要素 が集まって
一つのブラスという会社を作っています
そんなブラスの想いを表現したページになっております。
わくわくドキドキするTOPページになっています。
私たちブラスにかかわった人達が
笑顔になってほしい、幸せになってほしい
いつも想っていることです。
このHPでそんなブラスの想いを感じていただけたら幸いです。
これからも、日々進化していくBRASSのホームページにご期待ください!!
広報室 室長 江端
――――――――――――――――――――――――――――――――
今年の夏は暑い日が続いておりますね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐお盆
休暇をとられてご実家にお帰りになられる方
プロポーズを受け、はじめて彼の彼女の両親にご挨拶に行かれる方
御結婚後、はじめての親族の集まり…という方もいらっしゃるのではないでしょうか
私は先日、連休を頂き娘たちを連れてはじめての一泊旅行に出掛けてきました。
とは言っても妻は妊婦なので近場ではありましたが、
丸二日間、家族とゆっくり過ごした時間はとても有意義なものでした。
写真もたくさん撮りました。
改めて自分は親馬鹿だなと…
でもふと思うのです。
親は皆そうなのではと
これは親になってから感じたこと
本当に自分の子は愛おしいものです。
この先何か問題を起こしたとしても
間違った道へ進もうとしたとしても
私の子であることに代わりはないかもしれないと思ってしまいます
そして
私が今したいと思っていること
いつかこの娘が年頃になったとき
「結婚式」を挙げたいと思えるように
結婚式という素晴らしい時間を
お手伝いしていくこと
素晴らしい時間と感じて頂けるように発信していくことではないかと思っております。
まだまだ暑い日が続きますが
熱い気持ちでこの夏を乗り越えたいと思います。
皆様体調管理にはくれぐれもお気を付けください。
本日の担当は【 林 】でした。
みなさん
お久しぶりです!
広報室の安藤です(^^)
今日は8月8日 葉っぱの日
末広がりっぱなしのこんなおめでたい日に
スペシャルなおめでたい出来事がありました!!!!
株式会社ブラス 経理部のマドンナ
田中薫 さん ハッピーバースデー !!!

本社とルージュブランスタッフがこっそり待ちかまえていました!
見てください!このびっくりしながらも ピースを見せる大人の余裕!
みんなのリクエストもあり(笑)
夏生まれの かおるさんにぴったりな アイスケーキを用意してお祝いです(^^)

プレートに書かれたメッセージとこのろうそくの数でお分かりかと思いますが
◯歳を迎えたかおるさんの抱負を聞いてみると
『素敵な殿方に出逢えますように』
B`zの熱狂的なファンのかおるさん
きっと稲葉さんのような素敵な大人な男性に巡り合えるという願いを込めて
ろうそくをそっと吹き消します―
かおるさん
いつもブラスを支えてくださってありがとうございます!
これからもアクティブで
トランポリンや ヨガにはまっちゃう
かわいいかおるさんでいて下さいね(^^)
『本当に おめでとうございます!!!』

そしてみんなでおいしくいただきました(笑)
安藤